今回は実際にジム通いをやめた私が、ジムをやめて良かったと感じた理由を紹介します!

ジム通いはやめたけど、家トレで筋トレは続けています!お金的にも時間的にも家庭的にもジムをやめて家トレを始めて良かったと感じています!
- もしかしたらジムってお金の無駄?
- ジムに行くと言うと家族がぴりつく
- 家トレに興味がある
↑のような考えがちらついている方は是非読んでみてください!

ジムを解約しようかな?でも解約すると後悔するかも?と迷っている方は参考にしてみてくださいね!


▷ダンベル紹介歴4年
▶筋トレ歴7年(ジム3年→家トレ4年)
▷ボディメイキング専門資格の最高位を取得
▶愛用ダンベルはフレックスベルの36kgモデルとプロバーベル41.5kgモデル
▷現在31歳会社員♂、ちっちゃい子ども2人と妻と4人暮らし

皆さんにぴったりなダンベルをお届けします!
フレックスベルのレビューはこちら
プロバーベルのレビューはこちら
フレックスベルとプロバーベルの比較はこちら
僕がジムをやめて良かったと感じた理由


早速ですが、ジム通いをやめた僕がジムをやめて良かったと感じた理由を紹介します!
↓の項目をTAPで紹介までとびます!
家族時間が増えた
これを書いている私には妻と子どもがいます。
ジムに通ってトレーニングをしていると、トレーニングをしている時間はもちろん、移動時間やシャワーの時間も含めて家にいない時間が増えてしまいますが、
家でトレーニングをしていれば、移動時間などの無駄な時間は無くなります!
家にいる時間が多くなり、家族に何かあってもすぐ動くことが出来るようになりました!

家事や子育てを済ませて空いた時間を使ってトレーニングをすることで、家族仲を良好に保つことが出来ます!
子どもが生まれたり、筋トレによるすれ違いで夫婦仲が気になる方は家での筋トレを検討してみてください!

ジムの会費がかからなくなった
ジムに通うには当然ながら月の会費がかかってきます。
大体のジムでは1万円前後の会費がかかることになります。
これが結構経済的な負担になるんですよね、、、

ジムに通うのをやめれば当然月会費はかかりません!家でトレーニングをしていれば、初期投資はかかるとしても毎月の出費はありません!継続していけばかなりコスパは良くなりますよ!


思ったより家トレが快適だった
ジム通いをやめて家トレを始めてみて感じたのが、
思っていたよりも家トレが快適だったということです。
例えば
- エアコンは自分好みに設定できる
- 器具を自分だけで独占できる
- 服装や見た目に気を使う必要がない
- 移動時間がない
などです。
ジムに通っていると、他の人に対して気を使う場面が多くて疲れる場合も多かったですが、家トレに移行すると全く気にすることが無くなります!

とはいえ、たまにはジムのそろったトレーニング器具が恋しくなることもありますが、そんな時には会員にならなくていいジムに通うことにしています!
関連記事:【月会費は無駄】会員にならなくてもいいジムに通う3つの方法を紹介

ジムを解約してもたまにはジムに行きたい時の方法

ここまでの内容を読んで、
よし!ジムをやめよう!でも、ジムに全く行けないのも困る、、、
ということを考えて悩む方もいらっしゃるかと思います。
確かに、ジムの器具は家に置けないほど高機能なものも多いですし、
ジムを解約すると再契約時は面倒くさく、入会金も再度かかったりと困る場合があります。

会員をやめたとしてもジムに行きたいときにたまにジムに通う方法があれば使いたくないですか?GYYM(ジーム)というサービスを利用すればそれが可能です!
GYYM(ジーム)というサービスは一言でいうと、無料登録すると会員制のジムを都度利用できるようになるサービスです!
○3分で簡単に無料登録出来るジムネットワークサービスで、登録すれば200以上(2022年10月30日現在289件)の提携施設を利用可能!
〇提携施設は一回ごとの都度払いで利用可能
〇利用方法はクレカでチケットを購入して施設を予約!
〇週1~2回の利用で月契約よりお得な可能性
○月会費や入会金はありません!各ジム毎の登録もありません!
○1pt=1円でポイントを購入し、購入したポイントを使ってジムを予約!
○いわゆるマシンジムだけでなく、ヨガやピラティスなど女性に嬉しい施設など、様々なフィットネス施設と提携!
○利用すれば利用するほどポイント還元!最大12%も戻ってくる!
▼月会費を払わず都度払いで毎日違うジムへ!▼
新フィットネスサービスGYYM(ジーム)の解説

\ 無料会員登録で毎日違うジムへ!/

普段は家トレをしつつ、どうしてもジムに行きたくなった時には活用してみてください!

家トレを快適にするためには

ジムを解約して家トレを開始する時に一番気になるのは、
家トレでちゃんとしたトレーニングが出来るのか?
ということかと思います。
もちろんジムでのトレーニングと比べれば劣るのは間違いありませんが、家でも十分なトレーニングは可能です!
それは、ホームジムを家に作ることで可能です!
とはいっても本格的なホームジムを作ると100万円を超えるお金がかかってしまいます。
なので、10万円程度で作ることが出来る簡易的なホームジムを作ることをオススメします!

家で十分なトレーニングをするには
・高機能可変式ダンベル
・懸垂器
・トレーニングマット
があれば相当なトレーニングが出来ますよ!
詳しい内容は↓の記事を参考にしてみてくださいね!
関連記事:【簡易ホームジム】予算10万円・ラック無しで出来る最高家トレ環境

ジムを解約して家トレを始めてみませんか?
今回紹介したのは、実際にジムを解約して家トレを始めた僕がじむをやめて良かった理由を紹介しました!

家トレは快適ですよ!本文中でも家トレをしつつ、ジムに通う方法も紹介していますので参考にしてみてくださいね!
コメント