※今回紹介するプロバーベルとフレックスベルは全く別の商品なので、勘違いされないようお願いいたします。
フレックスベルの正規販売店である「株式会社ライシン」様より、まるで片手重量40kg超えフレックスベルのような新ダンベルPROVERBELL(プロバーベル)が新発売されましたので早速紹介します!
管理人早速僕もプロバーベルを購入して使ってみました!
既に使用していたフレックスベルとの比較もレビューしているので気になる方はチェックしてみてください!



プロバーベルというダンベルをはじめて知った人に簡単にそのスペックを紹介すると、
| 特徴 | ![]() PROVERBELL プロバーベル |
|---|---|
| 両手価格 (変動あり) | 84,800円 |
| 重量 | 4~41.5kg、 1.5kg刻み、 26段階変更 |
| 重量 変更方法 | 土台に戻してグリップを回す |
| ダンベルの 長さ | 重量毎に変わる (軽いほど短く重いほど長い) |
| 色展開 | シルバー・黒 (黒は2023年春発売予定) |
| グリップ | 太めな37㎜ ローレット加工 錆びづらい |
| その他の 特徴 | ・多少転がりやすい ・鉄にメッキ塗装 |
| 購入リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
管理人このように圧倒的な高スペックを誇っています!
売り切れ必須だと思ってすぐに購入しました!
プロバーベルの商品ページはこちらから
▷ダンベル紹介歴4年
▶筋トレ歴7年(ジム3年→家トレ4年)
▷ボディメイキング専門資格の最高位を取得
▶愛用ダンベルはフレックスベルの36kgモデルとプロバーベル41.5kgモデル
▷現在31歳会社員♂、ちっちゃい子ども2人と妻と4人暮らし
管理人皆さんにぴったりなダンベルをお届けします!
フレックスベルのレビューはこちら
プロバーベルのレビューはこちら
フレックスベルとプロバーベルの比較はこちら
プロバーベルの特徴を紹介!【まるで40kg超えのフレックスベル】

管理人プロバーベルの見た目はかなりフレックスベルに近いですが、スペック・特徴について紹介していきます!
実際の使い心地などは↓のレビュー記事を参考にしてください!


| 特徴 | ![]() PROVERBELL プロバーベル |
|---|---|
| 両手価格 (変動あり) | 84,800円 |
| 重量 | 4~41.5kg、 1.5kg刻み、 26段階変更 |
| 重量 変更方法 | 土台に戻してグリップを回す |
| ダンベルの 長さ | 重量毎に変わる (軽いほど短く重いほど長い) |
| 色展開 | シルバー・黒 (黒は2023年春発売予定) |
| グリップ | 太めな37㎜ ローレット加工 錆びづらい |
| その他の 特徴 | ・多少転がりやすい ・鉄にメッキ塗装 |
| 購入リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
プロバーベルの商品ページはこちらから
基本的な性能
プロバーベルは簡単に重量変更が出来る高機能可変式ダンベルの一種です!
そして、フレックスベルと同様に重量によって長さが変わる仕組みとなっています!
管理人この形式が家庭式ダンベルの中では持っても使い勝手が良いダンベルです!
プロバーベルの商品ページはこちらから
重量変更
プロバーベル重量変更方法は土台に戻した後にグリップを回すという方法です!
そして、重量変更幅は
4kg~41.5kg、1.5kg刻み、26段階変更!

管理人フレックスベルは16段階変更でMAX36kgなので、完全に上位互換です!
ただ、最低重量が4kgと少し大きめなので、初心者・女性には少し辛いところかもしれません
プロバーベルの商品ページはこちらから
材質

プロバーベルの材質は金属製で重り部分は錆止めのクロムメッキ塗装がされています!
高機能可変式ダンベルによくあるような樹脂部品部分がほとんどないので、割れたりすることはないので耐久性は高いと思われます!
管理人オール金属製は高級感を感じますね!
また、購入すれば通常1年間の保証が付いてくるので安心してください!
プロバーベルの商品ページはこちらから
価格と販売サイト
プロバーベルは両手価格で84,800円ということで、これはフレックスベルの36kgモデルと同じ価格です!
1kg当たりのコスパで考えると、約1,022円です!
管理人確かにダンベル全体としては非常に高いダンベルですが、性能を加味して、ジム通いを辞めると考えると、コスパは悪くありませんよ!
そして、販売されているのはAmazonと楽天市場とYahooショッピングおよびライシン様公式サイトです!
プロバーベルの商品ページはこちらから
プロバーベルの気になるところ
プロバーベルのグリップサイズは37㎜ということで、通常のジムダンベルのグリップ径29mmよりはかなり太めです!
フレックスベルの32㎜と比較してもかなり太いのは否めません!
管理人女性や手の小さい人からすると、かなり太いかもしれません!太すぎると握力に負担がかかりすぎるかもしれないのでパワーグリップなどのトレーニングギアを一緒に購入することをオススメします!
また、ダンベルに平らな面が無いということで、転がりやすいという点があります!
高重量状態で転がってしまって何かを破壊したりすることが無いよう注意したいですね!
プロバーベルの商品ページはこちらから
プロバーベルとフレックスベルとの比較

管理人おそらく皆さんが一番気になるであろう、プロバーベルとフレックスベルとの比較をします!
| ↓比較項目 | ![]() プロバーベル | ![]() フレックスベル |
|---|---|---|
| 重量変更 | 4kg~41.5kgの26段階 4kg~32.5kgの20段階 4kg~23.5kgの14段階 (1.5kg刻み) | 3~36kgの16段階 (2~3kg刻み) |
| 価格 (両手) | 41.5kg:84,800円 32.5kg:69,800円 23.5kg:54,800円 | 36kg:84,800円 (Motions:79,800円) 32kg:74,800円 (Motions:69,800円) |
| ダンベル 形状 | 丸型 (転がりやすい) | 一部平 (転がりにくい) |
| グリップ径 | 37㎜ | 32㎜ |
| 材質 | ほぼ金属 | 一部樹脂あり |
| 共通点 | ・重量毎に長さが変わる ・重量変更方法 | ・重量毎に長さが変わる ・重量変更方法 |
| 購入リンク |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
管理人重量変更幅、コスパを考えるとフレックスベルを超えていますね!ただ、女性や手の小さい方にはフレックスベルの方がオススメかもしれません!
プロバーベルの商品ページはこちらから
プロバーベル購入はオススメ出来る?

最後に新ダンベルプロバーベルの購入がオススメ出来るかをお伝えしておくと、
女性や手の小さい方には正直オススメ出来ません!
理由は、グリップが37㎜と太く、最低重量も4kgと大きいため、扱いづらいと思います!
女性や手の小さい方は使い勝手に優れるフレックスベルの方を選ぶことをおすすめします!
管理人フレックスベルの方は初心者でも上級者でもオススメできます!

一方、
男性でフレックスベルの36kgモデルの購入を検討している方はプロバーベルを購入した方がコスパに優れるでしょう!
管理人価格や重量変更幅などを考えると、プロバーベルを購入する方が確実にオススメできます!
プロバーベルの商品ページはこちらから
プロバーベルは歴代最高スペックのダンベル!!
新発売されたプロバーベルはスペックだけを見ると、恐らく歴代でも最高レベルのスペックを誇るダンベルです!
これは個人的な見解ですが、このダンベルが知れ渡ったら購入者が殺到して品切れは必至だと思います!
管理人僕ももう注文しちゃいましたしね!
今から届くのが楽しみです!レビューや実際にフレックスベルと比較するのを楽しみにしてください!
プロバーベルの商品ページはこちらから
【使わなくても売れる】プロバーベルが高くて買うのに躊躇する方へ
プロバーベルは10万円近くもする高価なダンベルなので、
もし購入して使わなかったら損しちゃう………
というように考えてしまう方も多いかもしれません。
管理人高い買い物なので仕方ないです!
でも安心してください!
もし購入して使わなくても定価に近い価格で中古販売が出来る可能性が高いです!
ダンベルは重さというものがスペックのほとんどを占めるため、壊れていなければ中古でも気にしない方が多いです。
なので、中古で販売する時でも価格が下がりにくいのが特徴です!
管理人実際にメルカリなどの中古販売サイトを検索してみてください!定価に近い価格で中古ダンベルが取引されているのが分かると思います!
また、プロバーベルは新しいダンベルで人気が出ることも予想されるので、そう簡単には価格が下がりません!安心して購入を検討してみてください!
プロバーベルの商品ページはこちらから




コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは。
記事を興味深く拝見させて頂きました。
このプロバーベル41.5キロですがKOMBOバーベルに取り付けることはできるのでしょうか?お試しなさっておられたらご教示ください。
コメント頂き、ありがとうございます。
実際に試したわけではありませんが、KOMBOバーベルはグリップ径35mmまでの対応なので、プロバーベルの37mmグリップは対応外になるかと思います。